リフレクソロジーとは、直訳すると「リフレックス=反射」・「ロジー=学問」、つまり反射学という意味です。人間のからだの臓器や骨、神経などの各部分が足や手などに反射関連していると考えられているからです。この反射の考えに基づき、手足の裏や甲にある反射ゾーン及びポイントを指でくまなく刺激することで、全身の機能を活発にし、人間が本来持ち合わせている『自然治癒力』を最大限に引き出し、健康の回復・維持・増進を図るものです。また、足の裏を気持ちよく刺激することで、リラクゼーションをもたらします。このようにリフレクソロジーは肉体的な機能の向上と精神的なリラックス効果を合わせ持ち、最近注目されている「ホリスティック医学」の範囲に含まれる心と身体の足裏健康法とも呼べます。
リフレクソロジーは大きく東洋式と西洋式に分けられます。関節や器具を使ってツボを押し、痛みを強く感じるのは主に東洋式です。逆に指だけで足裏をまんべんなく刺激し、気持ち良くて眠ってしまいそうなのが西洋式です。痛みは返ってストレスになるという考えの元です。リトルウッズではこの西洋式の考えに基づき、日本人に合ったイタ気持いい刺激の施術にしています。〒142−0041
東京都品川区荏原1-23-3セントエルモ戸越銀座301号室
TEL 090-2870-1996